ちがいをちからに変える街。渋谷区

マイポータル
  1. TOP
  2. スポーツ・文化・観光
  3. スポーツ
  4. 渋谷区デフリンピック推進事業
  5. 現在のページ

東京2025デフリンピック 渋谷区民観戦案内

区内競技会場で開催される「東京2025デフリンピック」の観戦案内ページです。

更新日

2025年9月19日

お知らせ

4年に一度の大舞台「東京2025デフリンピック」が東京で初開催!
渋谷区内競技会場では、東京体育館で「卓球競技」が実施されます。
前回大会でシングルス、ダブルス、団体ともに銀メダル、銅メダルを獲得している卓球日本代表チーム。
デフリンピック開催100周年となる記念すべき大会、かつ、日本での初開催となる今大会で、悲願の金メダル獲得を目指します。
この男子・女子団体戦の試合に、渋谷区民観戦を実施いたします。
渋谷区民観戦では、渋谷区応援Tシャツおよび渋谷区オリジナル応援グッズの配布、渋谷区スペシャル応援団と一緒に一体感を持って試合を観戦・応援できるなど、特典が盛り沢山!
ぜひ、渋谷区応援Tシャツを着て、渋谷区オリジナル応援グッズを持ち、渋谷区スペシャル応援団と一緒に、卓球日本代表選手たちを応援しましょう!

渋谷区民観戦 募集案内

大会名

正式名称

第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025

略称

東京2025デフリンピック

渋谷区民観戦実施日程

令和7年11月23日(日曜日)9時~
令和7年11月24日(月曜日)9時~
(注)両日とも、競技開始時間は9時30分からの予定です。
(注)大会は、令和7年11月15日(土曜日)から11月26日(水曜日)まで開催しています。

会場

東京体育館(渋谷区千駄ヶ谷1-17-1)

観戦競技

卓球(男子・女子 団体戦)

対象

申込代表者

区内在住、在勤、在学の人

同行者

区内在住、在勤、在学の人が優先ですが、どなたでもお申し込みいただけます。
(注)一度の申し込みで同行者は3人までお申し込みいただけます。

定員

各日 300人(抽選)

特典

  • 渋谷区応援Tシャツの配布(キッズ130・キッズ150・S・M・L・XL・XXL)

イメージ
応援Tシャツのイメージ画像
(注)イメージはあくまでも予定のものです。カラーなど変更になる可能性があります。
(注)大人のTシャツのサイズはユニセックスのサイズです。
(注)枚数に限りがあるため、サイズのご希望に添えない場合があります。

  • 渋谷区オリジナル応援グッズの配布
  • 渋谷区スペシャル応援団と一緒に一体感を持って観戦、応援

申し込み方法

令和7年10月1日(水曜日)より申し込みの受付を開始いたします。
令和7年10月1日(水曜日)以降に申し込みフォーム(外部サイト)よりお申し込みください。

QRコード

渋谷区民観戦申し込みフォームのQRコード

申し込み期間

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年11月5日(水曜日)まで

当落結果通知

令和7年11月10日(月曜日)までに代表申込者のメールアドレスへ当落結果を通知いたします。

注意事項

  • 入場時に申込代表者のご本人確認させていただく場合がございますので、身分証明書など本人の確認ができるものをご持参ください。
  • 小学生以下のお子様は、必ず保護者とご一緒にお申し込みください。
  • 体調がすぐれない人は観戦をお控えいただく場合がございます。
  • 当日キャンセルはお控えください。やむを得ずキャンセルいただく場合は必ず事前にご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ

学びとスポーツ課パラスポーツ推進係

電話

03-3463-1849

FAX

03-3463-3822

お問い合わせ

お問い合わせフォーム(外部サイト)